fbpx

BLOG

【家とお金の話】家づくり何にお金がかかる?-その他費用編-

カテゴリー: 家づくりお役立ち情報

  • 2023.06.16

こんにちは!

ユーディーホーム高木です。

 

家づくりでどうしても必要になってくる

「お金のこと」


前々回、前回と
土地、建築に係る費用とみてきました。
まだ見てないよ~!という方は
是非下記の画像からご覧ください。


 

 


さて今回は
見逃しがちな

を見ていきましょう!

 

 

土地購入費や建築費用は結構
しっかり見ている方も多いのですが、
結構見逃しがちなこの「その他の費用」


要は住宅ローンや火災保険、
家具や家電の買い替え費用など
建てる最中や建てた後に
かかってくるお金のこと

 

 

ここをきちんと見積もって置くことで、
余裕を持った資金計画を立てることができるので
是非チェックしておきたいポイントです。

 


その他費用で
かかってくる項目を書き出してみました!


①地鎮祭費用

 

まず地鎮祭費用!

地鎮祭については、こちらのブログでも
触れていますので、良かったら合わせて
ご覧ください↓




地鎮祭を行う際に
「初穂料」を神主さんにお渡しします。

 

 

 

 

地鎮祭に必要な道具やお供え物等は
本来、施主側が準備をするものですが、
初穂料を収めることで、
神主さんがご厚意で用意していただける
場合も。

もしくは工務店・ハウスメーカーにて準備をいたします。
※地域によって異なる場合があります。
(ちなみにユーディーホームでは神主さんにて
ご用意いただく場合と、弊社で用意する場合の半々です。)

建てる地域で、どの神社で地鎮祭を
執り行っていただくかによっても
変わりますので、どこにするか検討・確認を
しておくとよいでしょう!

先に家づくりを始めた方に聞いてみるのも手です👍

 

 

 

建物表題登記・保存登記

 

 

 

 

 

要は新築した建物を
誰のもので、どんな建物かを公的に
示すための手続きです。

表題登記は、所有権取得(建物の完成後)の日から
1ヶ月以内に登記しなければなりません。

そして住宅ローンを利用する際は、
決済や建物の引渡に先立って、
建物表題登記が必要となります。


そして、
住宅ローンを組み、借入れを行う際は抵当権を設定します。
この前提に所有権保存登記が必要となります。

 

 

こちらはどちらも
司法書士さんにお願いすることが多いと思います。
建てることになった建築会社さんからも
お話は出てくると思うので、忘れずに!

表題登記は所有権取得(建物の完成後)の日から
1ヶ月以内に登記しなければなりません。
(10万円以下の過料に処せられます)

 

 

 

③上水道負担金・下水道受益者負担金

 

水道加入金とは
新しく建物を建てる場合や
水道メーターの口径を大きくする場合などに
自治体に支払う費用です。

今まで水道の供給を行っていなかった敷地では
水道加入金を支払う必要があります。


ただし、家を建てた土地に以前家が建っていた、
家は建っていないが加入金だけは納めていたという場合は
不要なこともあります。

支払いが必要かどうかに関しては
水道局等で調べることができますが、
建築会社でも調べてもらえるので、
確認してもらいましょう!

 

下水道受益者負担金とは、

生活に必要不可欠である
下水道の整備費の一部を
建設費の一部として土地の面積に応じて負担することをいいます。

支払うのは一度限りです。

 

地域ごとによって金額が異なるので、
一度住む予定の場所の地方自治体のサイトなどで
確認してみると良いかもしれません。


参考までに
自治体ごとの
「受益者負担金について」の
ページを添付しておきます!


栃木県県北

那須塩原市 那須町 大田原市 矢板市
さくら市 ※塩谷町該当ページ無し


栃木県県央

宇都宮市 鹿沼市 下野市 真岡市
益子町 茂木町 市貝町 芳賀町
高根沢町


栃木県県南

足利市 佐野市 栃木市 小山市
壬生町 野木町



福島県

西郷村 白河市 棚倉町 矢吹町
須賀川市 天栄村 郡山市 平田村

※弊社白河スタジオ近辺・掲載項目があるもののみ

 

④火災保険

火災保険の加入は法律上義務付けられていませんが、
火災保険に入っていないと、火災や自然災害により損害が発生した場合、
すべて自己負担で修理費用や再購入費用を出さなければなりません。

また、

新築戸建てをローンで購入する場合、
火災保険の加入は必須。

上記の抵当権の通り、
住宅ローン債務者の土地や建物を担保にして、
債権を確実に回収できるようにするのが一般的

住宅ローン債務者の住宅が火災で焼失したら、
建物の担保価値がなくなり債権回収が難しくなります。

そのため、火災保険の加入は必須です。


そしてご存知の方も多いかとは思いますが
火災保険とはいっても保証されるのは火災だけではありません。

 

 

入りたい保険会社や、加入プランによって異なりますが、
主な補償内容はこんな感じ。

また別途地震保険などに加入する場合には
プラスでそちらの費用も考えなければいけません。

 

詳しい内容については、
また改めて火災保険についてブログに
まとめられればと思います!


 

⑤家電・家具購入費用

こちらは家電などは
前のお住まいで使っていたものを
そのまま使うのであれば不要かもしれませんが、

新しいお家にこんな家具を置きたい!
新居に入るのに合わせて家電を買い替えたい!


とお考えなら
前もって予算費用に入れておくと安心です。

 

 

⑥外構工事費用

お家を建てた後、
お庭やお隣の家との境に塀を造りたい、
駐車スペースを造りたいという場合には
必要な費用です。

お願いした建築会社さんで
そのまま外構までお願いする場合には、
建築費用の中に含まれる事もあります。


※ただし、借入先の銀行によっては

・家具家電購入費用
・外構工事費用

住宅ローンに含めることが出来ない場合もあります。


事前によく内容を
確認してみて下さいね!

 

 

 

さて、ここまでいかがでしょうか。
毎度毎度なが~くて恐縮です。

 

でもそれだけ色んな費用が
かかってくるという事…

あとは
住宅ローン関係です!

 

 

⑦住宅ローン事務手数料

 

事務手数料は融資事務手数料や融資手数料とも呼ばれ、
金融機関から住宅ローンを借り入れするための手数料です。

「ローンの事務手数料」は、契約時に3~5万円前後を定額で支払う場合と、
融資額の1.5%というように、
融資額に応じて負担する金額が変わる場合があります。


この住宅ローン事務手数料の支払い形態については
かな~りややこしく、
このブログ内でまとめたかったのですが
完結に紹介することが難しかったため、

また別途ブログで紹介できればと思います…!

 

 

⑧住宅ローンの保証料

まとめるとこんな感じですが、
保証料を払っているから払えなくなったらローンはもう免除!
払わなくていいよ!というわけではありません。

本来なら銀行に返済するものが、
保証会社に変更され、残りのローン残高を
保証会社に返済していくことになります。

保証料は事務手数料が定額型の場合に必要になるため、
保証料も含めたトータルの費用を確認することが大切です。
支払い方法は、融資実行時に一括前払いか、金利に0.2%程度を上乗せして支払います。
こちらも上記同様、
別途紹介できればと思います!



⑨車のローンなど現在支払っている物

住宅ローンの返済に加えて、
もし、
スマートフォンの機種を分割払いしている、
車のローンなどがまだ完済ではない場合は
こちらの費用も念頭に置かなければなりません。




さていかがでしょうか…?

ちょこちょこ細か~なお金がかかってくるのが
何となくわかっていただければOKかと…!



なんとなく不安を煽っていくような
Blogが続いてしまってますが、
こちらもちゃんと無理なく
支払いができる


資金計画

を立てていけば安心です。

この資金計画、
正直私も住宅会社に勤めていながらも、
まだまだ知識不足のため、自分だけで
計画を立てて実行するのは
とっても不安です。
同じような方はきっと
たくさんいらっしゃるはず。



そんな方に(いつもと同じ流れでございますが)
オススメしているのが、

「家づくりの無料相談会」です。









弊社では営業マンではなく、


ユーディーホームの無料相談会は
お話し相手が「設計士」です。

たくさんのマイホームを
手がけてきた設計士だからこそ、
より具体的なお話が出来ます。

 

 

 



無料相談会で質問が
一番多いお金の事、ご相談ください。


弊社では最初の
資金計画から設計スタッフ
がお客様をサポートします。

理想の間取り・デザインを
実現するのはもちろん設計士の仕事ですが、

建てたい家を
お客様の無理のない範囲でつくる
「資金計画」も設計士の仕事です。

頑張って理想の家を建てても
その後の暮らしが苦しくなってしまったら
意味がありません。

建ててからの暮らしも考えた、
お客様に合わせた間取り+資金計画プランを
ご提案させていただきます。









相談会にはお子様もご一緒にどうぞ!
各スタジオに保育士スタッフがお待ちしております。


 



無料相談会のご予約はこちらからどうぞ





もちろん
お電話からでも大丈夫ですよ~!


ぜひぜひご予約お待ちしております!

ABOUT ユーディーホームのこと

#

お問い合わせ

ユーディーホームの家づくりに興味のある⽅は
「来店予約をしたいのですが…」とお気軽にお問い合わせください。

TEL0120-2121-86

営業時間:9:00〜18:00(⽔曜定休)

無料相談会予約

STUDIOスタジオ

閉じる
完成見学会開催中