fbpx

VOICE

#

#

2世帯で心地よく暮らすカリフォルニアスタイル

栃木県 S様邸

弊社を知ったきっかけは何でしたか?

#

【旦那様】
私が元々知っていました。
何件か他の住宅展示場にもまわって、
ユーディーホームにも行ってという感じでした。
建築業界の知り合いもユーディーホームで建てていると
話を聞いていたので最初から安心感がありました。

ユーディーホームの第一印象はどうでしたか?

#

【お父様】
細かいところまで色々考えてくれるなと思いました。

【お母様】
昔の大工さんという印象ではなくて
今はこうなんだ!という驚きがありました。
建て替えで2回目のお家造りだったので、よりそう感じましたね。

【奥様】
単純にオシャレだな、というのが第一印象でした。

家づくりを進める中で悩んだことは何ですか?

#

【お父様】
自分のイメージしていたことがどういう風に形になるのかが
心配していた部分です。実際にお家が建つとイメージしていた
ところが合っていたと思います。

【お母様】
動線が一番悩みました。
どういう風に使うと良いかなというところで…。
こんな感じとお願いしたら、こんな感じでどうですかと
設計士さんがしっかり提案してくれたので、助かりました。

【奥様】
何を優先させるかで悩みました。
デザインなのか、動線なのか…お部屋とか。
色々やりたいことあるけど、優先順位に悩みました。
大谷石どこで使うのか!とか 笑

【旦那様】
個人的には、照明計画とかいろいろしたので
配線などに悩みましたね。
外観をカリフォルニアスタイルにしたかったのですが
二世帯でもできるか不安でしたが
ご近所の方などからもカッコいいと好評だったので
やってよかったなと思います。

設計士との打ち合わせはいかがでしたか?打ち合わせ中の担当者の対応はどうでしたか?

#

【お父様】
色々言ったことをお家に反映をしてくれました。
設計士さんは大変だったかもしれないですけど 笑

【お母様】
言ったことを、はい、分かりました!と
快く言ってくれました。

【旦那様】
他の大手ハウスメーカーだと回数制限があったり
営業と打ち合わせして、図面変更は〇回までという
決まりがあったりするところもあって…。
営業さんがいるところだと、設計士さんへ伝言ゲームになって
言ったことが全然変わっていないとか、よく聞くんですけど
ユーディーホームでは設計士さんと直接ダイレクトに
打ち合わせができるのが良かったです。

弊社は保育士がおりますがいかがでしたか?

#

【奥様】
普段、人見知りする息子も私と離れてても
保育士さんと一緒に遊べていましたし、
本人も楽しそうだったのでとても助かりました。

一番のこだわりや自慢したいところはどこですか?

#

【お父様】
2世帯だとあれもこれも全部やりたいとなると
どんどんお家が大きくなってしまうので
いかに無駄なくコンパクトにできるかこだわりました。

【お母様】
無駄のない間取りにしていたので
最初はもうちょっと余裕のある間取りにすれば
良かったかなと考えていたんですけど
暮らしているうちにやっぱりこれぐらいでちょうどいい!と
思うようになってきて、自分たちに合った間取りになったと思います。

【旦那様】
FCLの壁紙です。

【奥様】
大谷石とトイレは入るとやっぱり可愛いな~と思います。
あとは、暮らしていると回遊動線になっているのが便利でした。
子どもたちも走りまわれて楽しそうです。
本棚も沢山あるので助かりました。

ユーディーホームで建ててよかったと思うことはなんですか?

#

【お父様】
常に最先端でお家造りをしてるところですかね。
凝り固まったイメージをいい意味で崩してくれました。

【お母様】
お引渡しが終わった後も、お家のここをこうしたいというのも
スッと対応してくれるので助かっています。

【奥様】
私たちがこうしたいという抽象的なイメージで伝えても
具体的な提案をしてくれて、
すぐにいいなと思うことができました。

【旦那様】
細かなことも何でも相談したりできるので
今後ともよろしくお願いいたします!

ここをもっとこうしておけばと思われる点はありますか?

#

【お父様】
スロープですかね。頭の片隅にはあったんですけど
お家を建てている段階では、まだ早いのかなと悩みました。
今思えば、生活音がもっと気にならない間取りに
すれば良かったかなと思いました。

【お母様】
キッチンに空間にゆとりがあるので使いやすい反面、
もうすこし隣接するユーティリティーに広さを分けても
良かったかなと思いました。
洗濯物を干すと出入りするときにちょっと邪魔になるので。
ほんとにあとちょっとの広さなんですけど。

【奥様】
2階のトイレも1階のトイレと同じように
収納と手洗いを造ってもらったら良かったと思いました。
打合せしてるときにはいらないと言ったんですけど
実際に暮らしてみるとトイレの中に手洗い洗面か
外に洗面台があるとより便利だったかもしれないです。

実際に住んでみて、光熱費や住み心地はいかがですか?

#

【お父様】
全館空調で年中温度が安定してるので快適なんですが
うっかり寒い日にそのまま薄着で外に出ちゃって
寒いってなったことがありました。

【お母様】
室内温度が一定なので、体調も崩しにくいと思いました。
寒くて体調を壊すことは、ほとんどなくなりました。

これからお家を建てようとお考えの方にアドバイスをお願いします。

#

【お母様】
可能であれば、お家を建てた人の話を聞いた方が良いと思います。
自分たちと似たようなお家を建てている人がいたら、
実際に住んでみてどうでした?と話を聞くと
具体的なアドバイスがもらえると思います。

【旦那様】
やりたいことはあきらめずに、
まずは相談してみると良いと思います。

【奥様】
やりたいことと実際の仕上がりと差異をなくすためにも
何件か実際に見学会に行った方が実際に暮らす時の
イメージがしやすいと思います。

ABOUT ユーディーホームのこと

#

お問い合わせ

ユーディーホームの家づくりに興味のある⽅は
「来店予約をしたいのですが…」とお気軽にお問い合わせください。

TEL0120-2121-86

営業時間:9:00〜18:00(⽔曜定休)

無料相談会予約

STUDIOスタジオ

閉じる
完成見学会開催中