BLOG
ブログ

BLOG
ブログ
思い出に残る地鎮祭🏡✨
カテゴリー: 現場リポート
- 2023.08.28
こんにちは広報オグラです😄
少しずつ秋に近づいているのか
夜の暑さが和らいできたように感じます🌃
さて先日は県南方面にて地鎮祭を執り行いました!
初めに祝詞をあげ、土地の神様に
これから家を建てるところまで来てもらいます!
地鎮祭(じちんさい)は、
その土地を守っている氏神様に
土地を利用する許可を取る・工事の安全を祈る・
住む人の繁栄を祈る、などの意味があります。
神社への予約を含めたダンドリや進行は
弊社にて行っております。
お施主様には事前に何かを購入していただく・
調べていただく、といったものは特にないので
安心してご参加いただけます😉
まず、神主さんに参列者や工事に携わる
関係者をお祓いしてもらい身を清めます。
これまでの厄も一緒に祓ってもらえてるようで
なんだか清々しい気持ちに😳
土地の四方もしっかりお祓い。
砂山を新しい土地と見立てて、
鍬(くわ)や鋤(すき)で耕す“地鎮の儀”。
鍬で土をおこし、鋤でならします。
可愛いお子さんたちも加わり、
ご家族みなさんで「えい!えい!えい!」。
ご家族の大切な家づくりの思い出に、
一緒に参加させていただきスタッフも
嬉しく思います😊
玉串奉奠(たまぐしほうてん)では
神主さんから玉串を受け取り、
家が安全に建つよう祈りながら
神前に捧げます。
榊(さかき)の木は四季を通じて葉が枯れないため、
古く日本書記にも神事に使用したいとう記載があるそうです。
家の末永い繁栄と工事の安全を願う地鎮祭。
1つ1つの儀式の意味が判ると興味深いですね!
お施主様から地鎮祭の動画をいただきました!
ありがとうございます😊✨
和やかな雰囲気のなか滞りなく終えることが出来ました!
地鎮祭を行うかどうかは人それぞれです😄
後から「やっぱりやっておけば良かった」と思わないよう
周りの家を建築した人の話を参考にしてみるなど
よく考えて決めていきましょう!💡
こちらのお住まいの完成は来年になりますが、
今からとても楽しみですね(*^▽^*)
—————————————
【白河市にて見学会開催します】8/31(木)-9/5(火)
全館空調で快適に暮らすデザイナーズハウス

▲詳細は画像をクリック👆
開催期間中のみご覧いただける見学会です。
お家づくりのご参考にぜひお越しください!
—————————————
インスタ毎日更新中!
この投稿をInstagramで見る
—————————————
TIKTOKは月・水・金に新しい動画更新します!
@udhome
ABOUT ユーディーホームのこと
お問い合わせ
ユーディーホームの家づくりに興味のある⽅は
「来店予約をしたいのですが…」とお気軽にお問い合わせください。
営業時間:9:00〜18:00(⽔曜定休)
STUDIOスタジオ
-
-
宇都宮スタジオ
〒321-0942 栃木県宇都宮市峰2丁目4−7 イーストガーデン峰 1F B号室
- 営業時間
- 9:00~18:00
- 定休日
- 毎週水曜日(祝日は翌木曜日定休)
- 電話番号
- 028-612-3907
-
-
新白河スタジオ
〒961-0856 福島県白河市新白河2丁目43-2 ハイマウント新白河101
- 営業時間
- 9:00~18:00
- 定休日
- 毎週水曜日(祝日は翌木曜日定休)
- 電話番号
- 0248-21-6802
-