fbpx

BLOG

設計士さんって「間取り」どうやって考えているの?

カテゴリー: 家づくりお役立ち情報

  • 2022.07.22

こんにちは
広報スタッフ 高木です!

 

 

今の仕事スペースに
観葉植物を置きたいのですが、
飼い猫に食べられてしまう
可能性が大なので、

買うのを悩んでいる日々でございます…。



 

 

そんなことは
置いときまして←

注文住宅である
弊社、ユーディーホーム。

設計スタッフさんって
「家づくりの無料相談会」
どんなことを参考にして
設計プランを造っているの?

というお話です!

 

 




無料相談会ページに
こんな感じでさらっと掲載しておりますが、


一部ですが
まとめてみました!

 

マイホームは
自分一人でなく、「家族」で過ごす場所だからこそ、

ご家族とのつながりを意識した間取りを
取り入れたいという方は多いです!






生活リズムも
ご家族によって様々、
ライフスタイルに合わせた
間取りを考えます👍

収納はやっぱり大事…!
特にアウトドアギアが沢山ある方や
お子様の部活動の道具、
自転車等がある方は
玄関付近は物が多くなるようです。

玄関からキッチンまで移動が出来る
回遊動線は家事効率がとってもGOOD!
動線上にパントリーを置けば、

土足のままパントリーまで
行ける間取りにする事も
出来ちゃいます。

回遊動線ってどんな感じかは
文章だと難しいので、
ぜひ動画でご覧ください👍


【玄関から真っ直ぐパントリーに行ける回遊動線】


【シューズクロークを経由するタイプの回遊動線】


【玄関から直接パントリーに行ける回遊動線】



そして他にもこんな事を
参考にています!

あとは、

お酒を飲む・ウィスキーなど
お酒のコレクションがある方

→バータイプのキッチンカウンターに
→コレクションを飾れる棚を設ける

ゲームや読書など一人で
籠れる場所が欲しい!

→隠し部屋をつくる
→寝室の一角を書斎にする


お気に入りの雑貨や
ぬいぐるみなどを置く場所が欲しい!

→オリジナルの造作棚を造る?
→子ども部屋や主寝室に欲しい場合は
どんなレイアウトがこのみか



などなど…

いかがでしょうか??

ちょっとユーディーホームの
無料相談会気になるなぁ…
思った方へお願いです。

 

箇条書きでも、
素敵なInstagramの投稿でも
な~んでも構いません!


「こんなお住まいにしたい!!」という

思いを設計スタッフまで
お伝えください👍



家づくりの無料相談会は


栃木県県北なら
「厚崎スタジオ」

栃木県県央なら
「宇都宮スタジオ」

栃木県県南なら
「足利スタジオ」

福島県
「新白河スタジオ」

にて
ご予約受付中です!



大変ご好評を頂いており、
来場希望日時のお日にちに
ご予約を承れない場合も御座います…

お問い合わせフォームから
ご予約の際は、

誠に恐れ入りますが、
来場希望日時2までご入力の程
よろしくお願いいたします!



家づくりの無料相談会はこちらからどうぞ!↓

ABOUT ユーディーホームのこと

#

お問い合わせ

ユーディーホームの家づくりに興味のある⽅は
「来店予約をしたいのですが…」とお気軽にお問い合わせください。

TEL0120-2121-86

営業時間:9:00〜18:00(⽔曜定休)

無料相談会予約

STUDIOスタジオ

閉じる
完成見学会開催中