BLOG
ブログ

BLOG
ブログ
電配打合せ&木完検査
カテゴリー: 現場リポート
- 2021.06.14
こんにちは、広報小倉です。
木漏れ日が眩しい季節になってきましたね☀
連日ブログ投稿!
今回も現場からたくさんお写真が届きましたので、
(いつもありがとうございます!)
ご紹介します😆✨
まずは電気配線打合せより!
設計は若きホープ☆の屋代が担当です。
こちらは以前、清払い式を
行ったお住まいです🏡
お施主様にも図面を片手に、
配線の位置などを一つずつ確認して頂きます。
何か「思ってたのと少し違う…」など違和感があれば
迅速に対応させていただきますが、
大きな問題もなく打合せ終了😊
このあとの大工工事もスムーズに作業進行
していきたいと思います!
一方そのころ、
お子さま達のようすは…
レジャーシートを広げて
外で塗り絵やトランプをしたり、
バドミントンやボールなどで
たくさん遊びました。
ユーディーホームには室内遊び用の
おもちゃもたくさんありますが、
元気いっぱい☆のお子さまの
外遊びだって全力対応します!!!
帰るのを渋るくらい楽しく過ごせたようで
なによりです(*^-^*)☆
次回打合せ時もよろしくお願いします!
続いて別現場での電配打合せ…💡
こちらのお住まいはカリフォルニアスタイルの
外観になっていますね🏠
外壁のお色がどんな感じになるのか
わくわくです😊
この木材に斜めにとめられている金具は
「火打ち梁」といいます。
地震や台風時に発生する水平力による変形を、
防止するために設ける斜材です。
地震の多い日本にとって、
かかせない役割をしていますね!
昔は木材でしたが
今は鋼製火打ちが主流です。
先程の現場と同じく、
配線の位置や、それに合わせて棚の高さなど
を確認していきます。
実際に見るのと、
図面ではイメージが違ったりするので
弊社では現場での打ち合わせも大切にしています。
気付いた点は遠慮せずお気軽にご相談ください😄
最後に木工事完了検査のようすです👀✨
現場監督の鈴木、設計の落合とともに
大工工事の終わったお住まいを
ぐるりと確認していきます。
リビング、ダイニング上部は
勾配天井になっています。
十字に交差した化粧梁が
室内のお洒落なアクセントになりそうです💡
ちらり、とポケットから覗く
落合キューピーと視線が合ったので
パチリ📷
見るたび思わず笑顔に…
お子様も一緒に😊
お住まいの打合せをしたいけれど、
「子どもの相手をしながらの打合せは
結構大変…でも子どもの預け先がなーい💦」
という方はぜひ保育士へお預けください!
大切なお子さまを誠心誠意
お預かりさせていただきます(^^
月齢・年齢問わずお預かり可能です。
もちろん、別料金が発生する…
なんてこともありません!!
お客様に安心してお打合せに専念してもらえるよう
スタッフ全員で対応・サポートさせていただきます😉
それでは気温も暑くなってきましたので、
熱中症などお気をつけてお過ごしくださいませ。
完成見学会情報💡
ABOUT ユーディーホームのこと
お問い合わせ
ユーディーホームの家づくりに興味のある⽅は
「来店予約をしたいのですが…」とお気軽にお問い合わせください。
営業時間:9:00〜18:00(⽔曜定休)
STUDIOスタジオ
-
-
宇都宮スタジオ
〒321-0942 栃木県宇都宮市峰2丁目4−7 イーストガーデン峰 1F B号室
- 営業時間
- 9:00~18:00
- 定休日
- 毎週水曜日(祝日は翌木曜日定休)
- 電話番号
- 028-612-3907
-
-
新白河スタジオ
〒961-0856 福島県白河市新白河2丁目43-2 ハイマウント新白河101
- 営業時間
- 9:00~18:00
- 定休日
- 毎週水曜日(祝日は翌木曜日定休)
- 電話番号
- 0248-21-6802
-